イスラム(イスラム教の成立・普及の歴史などについての情報です。)

 

イスラム 
 ムハンマドは、はじめの布教地メッカからメディナへ移った。ムハンマドがメディナでイスラム教の勢力を拡大した(7世紀)。

 ムハンマドの死後、アブバクールらがカリフとなった。イスラーム法が整えられて国家体制が確立していった。

 ウマイヤ朝が成立(661)、首都はシリアのダマスカス。占領された地の人は改宗しなくてもよいが税を支払った。ウマイヤ朝は、コンスタンチノープルを攻撃したが、占領はできなかった。そして、イベリア半島に進行した。コルドバは後ウマイヤ朝の首都である。

 アッバース朝が成立(750)、バグダードに首都を建設。建築様式はコルドバのモスクなどに見る事ができる。

 ギリシアやインドなどのいろいろな書物がアラビア語に翻訳され、アル・ラジなどの科学者が活躍した。アラブはインドの10進法表記を取り入れた。それらの知識は後に欧州に伝えられた。

 モンゴルによりアッバース朝のバクダードは攻撃された(1258)。彼らはエジプトに逃げた。その後イラク・イラン周辺地域を支配したセルジューク朝に対して西欧から十字軍が進行した。その後オスマン帝国(1299〜)よりバクダード周辺の地域は統一された。オスマン帝国は1453年にコンスタンチノープルの攻略に成功した。その後、コンスタンチノープルはイスタンブルと呼ばれるようになった。

課題:現在の国や地域で、イスラム教徒の多いところを調べましょう。
課題:ユネスコ世界遺産からイスラーム教に関するものを1つ選んで調べてみましょう。

 

関連リンク集 
イスラム教 Islam
ムハンマド・イブン=アブドゥッラーフ Muhammad
カアバ Kaaba
ウマル・イブン=ハッターブ Umar
クルアーン Qur'an
カリフ Caliph
正統カリフ Rashidun 
ウマイヤ朝 Umayyad
トゥール・ポワティエ間の戦い Battle of Tours
アッバース朝 Abbasid
スルターン Sultan
タラス河畔の戦い Battle of Talas
イスラム科学 Islamic studies
アラビア数字 Arabic numerals 
サービト・イブン=クッラThabit ibn Qurra
アイユーブ朝  Ayyubid dynasty 
マムルーク朝  Mamluk 
アイン・ジャールートの戦い  Battle of Ain Jalut 
セルジューク朝 Seljuq dynasty
オスマン帝国 Ottoman Empire
    
Categoryイスラム世界史  
    

 

関連情報
         

 


以下も chireki.com のページです。

 

 

1つ上のページに戻る…この窓で 別の窓で